ジムニーの安全性能を徹底調査!運転はしやすい?しにくい?

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!

軽自動車版RV車として有名なジムニーですが、最近の新型ジムニーは最新技術を数多く搭載しています。しかし、巷では「ジムニーの安全性が・・・」といわれている声も聞こえます。今回は気になる人も多いEuroNCAPが行った自動車アセスメント試験の結果と公式HPを見比べていきましょう!

 

スポンサードリンク

ジムニーの安全性能 衝突評価編

EuroNCAPでの評価

不二子(妻)
そもそもEuroNCAPって何かしら?
啓太
NCAPとは「New Car Assessment Program」と言って、自動車の安全性能を試験する機関なんだ。日本にもNCAPはあるけれど、今回はヨーロッパのEuroNCAPの結果を取り上げるよ

車にダミー人形を乗せてブロックに衝突させたり、横から別の車をぶつけている動画を見たことはありませんか。そう、その試験をやっているのがNCAPなんです!

不二子(妻)
でも、なんでNCAPが出てきたのかしら?
啓太
実は新型ジムニーの安全性能は低いかもしれないんだ。まずはこれを見てみて。

これは2018年11月現在の評価です。このリストの中では星4つ以上しかありませんが、リストの一番下のジムニーは星3つ評価となっています。

引用元:Euro NCAPより

不二子(妻)
一番下にあるから分かりづらいけれど、他の車より低評価なのが気になるところよね。

実際に衝突試験の動画を見てみましょう。

 

不二子(妻)
車がもったいない気がするけど、実際に衝突させて検証するのは信頼できるわね。
啓太
これは大まかな評価だから、もっと詳細な評価を見てみよう。

EuroNCAPの4つの評価

実際にEuroNCAPのサイトでジムニーの評価を見てみました。

引用元:EuroNCAP

英語が混じっているので、翻訳しながら見ていきたいと思います。左から「成人乗員に対する安全性」「子供の乗員に対する安全性」「歩行者・自転車に対する安全性」「安全性をサポートする機器の評価」となっています。

不二子(妻)
左2つと比べて右2つの評価が50%になっているわね。これらはどうしてなのかしら?

ジムニーの安全性能 弱点は自動ブレーキ

The bonnet provided predominantly good or adequate protection to the head of a struck pedestrian, with poor results recorded at the front of the bonnet and on the stiff windscreen pillars. The bumper provided good protection to pedestrians’ legs but protection of the pelvis
was mixed. The AEB system showed weak performance in tests of its pedestrian avoidance in daylight and does not operate in low light.The system cannot react to faster-moving road-users like cyclists.

引用元:EuroNCAP

訳すと「ボンネットの評価は主に良く、衝突した歩行者の頭部に対する保護としては十分であったがボンネット前方と硬いフロントガラスにおいては低い結果が計測された。バンパーにおいては歩行者の足と骨盤に対する保護が組み合わされていた。AEBシステム(緊急自動ブレーキシステム)は日中の状態での歩行者回避テストで低いパフォーマンスを見せ、夜間や光の少ない条件下では機能しなかった。また、緊急自動ブレーキシステムは早く移動する自転車などに対して反応することが出来なかった。」となっていました。

引用元:EuroNCAP

EuroNCAPの評価は左から「良好」「適切」「限界」「弱い」「最低」の5段階になっています。

啓太
上の評価基準はこれからたくさん出てくるから覚えておいてね。
不二子(妻)
車体は見た目が四角だったから、歩行者と衝突した時は危ないと思ったけれど、きちんと対策されているのね。

引用元:スズキ公式HP

販売員
見た目は四角ですが、もし当たっても安全なようになっております。本当は当たってほしくはないですが、いざという時は受け止めます。
不二子(妻)
でも、緊急ブレーキシステムが作動しなかったのは問題だわ
啓太
さっきの動画だと2分20秒くらいのテストでわかるね。完全に止まれないけれど、速度はだいぶ落ちているから事故のダメージは大分減っていると思うよ

参考のために口コミを見てみると、通常の走行ではしっかり感知するそうです。

旧旧ジムニー(JA11)と比べると電子の要塞という感じです
レーダーブレーキサポートはちゃんと機能しているみたいです
歩行者の方向に車の頭が向くと警告します

先行車左折を躱す際ににも反応します
いずれも、ぼーっとそのまま行ったら当たる状況です
徐行でも歩行者に接近すると警告します(歩行者天国で鳴りっぱなしかも)
たまに何もないのに警告されることもあります(幽霊??)

引用元:価格.com

不二子(妻)
うーん、判断が難しいところよね。
啓太
あくまでも試験だから、実際のところは試乗して体感する方がいいかもしれないね。

 

スポンサードリンク

ジムニーの安全性能 評価は「むちうちとドアの変形に注意」

不二子(妻)
自動ブレーキのことは分かったけれど、他の評価についても知りたいわ。

まずはレポート原文を見てみましょう。

In the frontal offset test, there was insufficient pressure in the driver’s airbag to prevent it from ‘bottoming out’, allowing the head to contact the steering wheel. (中略)The passenger compartment was extensively deformed in the offset test,especially around the door-frame and the score for the driver’s chest was penalised for this unstable collapse. (中略)Although dummy readings indicated good protection of the knees and femurs of both driver and passenger, structures in the instrument panel and dashboard were thought to pose a risk of injury to occupants of different sizes, and protection was rated as marginal. In the full-width, rigid-barrier impact protection of the head of the rear passenger dummy was rated as weak, based on dummy readings during the test and protection of the chest of both driver and rear passenger was marginal. Tests on the front seats and head restraints showed marginal protection against whiplash injury in a rear impact. (中略) The standard-fit autonomous emergency braking (AEB) system performed well in tests of its functionality at the low speeds, typical of city driving, at which many whiplash injuries are caused. However, the Jimny did not qualify for these points as Euro NCAP requires good head restraint performance as a pre-requisite for AEB points.

引用元:EuroNCAP

要約すると「運転席側ののエアバック空気圧が足りないために、衝突時ハンドルに頭をぶるける可能性がある」「乗員区画、特にドアフレーム部分が広範囲にわたって変形してしまった」「シートのテストにおいては、むち打ちに対する保護は限定的であった」となっていました。

不二子(妻)
友達が最近車を買い替えて自動ブレーキ付きにしたらしいけれど、いきなり止まった時にすごく「ガックン」としたらしいわ。
啓太
自動ブレーキって作動すると急ブレーキをかけた時と同じようになるからね。動画を見た限りではハンドルに頭をぶつけそうな感じはしないけれど、ドアの変形は怖いね。下手すると事故の後外に出られなくなってしまうよ。

自動ブレーキは危険を察知すると急停止するようになっているので、要は急ブレーキなんです。イメージとしては、電車が緊急停止した時に車内の人が「ガックン」となる感じです。ただ、車はシートベルトがあるので固定されていますがシート自体が曲がってしまったのでは、むち打ちになりやすくなるのかもしれませんね。

啓太
EuroNCAPだけでは全部の安全性能は説明しきれていないと思うから、ここからはメーカー発表の安全性能についてまとめてみるよ。

 

ジムニーの安全性能 基本安全編

基本安全のコアになるものは「視界の広さ」 「誰でも運転しやすい姿勢と操作環境」 「インターフェイス」の3点に分けられます。まずは「視界の広さ」から確認していきましょう。

視界の広さ

引用元:スズキ公式HP

不二子(妻)
車体が高いだけ視界も高くなっているわね。
啓太
フロントガラスとドアミラーの間にあるピラーの部分の死角が小さくなっているね。

右折する時、よく見ているつもりでも死角に入っている車を見逃してしまいヒヤッとする場面に遭遇したことはありませんか?私も自動車学校の座学で習いましたが、死角に入った車はいくら注意していても見落としてしまうことがあります。

不二子(妻)
私もこの前交差点を右折しようとしたら、向こうから横断歩道を渡ろうとしていた歩行者の人が全く見えなかったわ。
啓太
いくら気を付けていても、死角に入ってしまえば確認できないから怖いよね。

誰でも運転しやすいシート

運転しやすい姿勢は運転中の疲労感を下げてくれまストレスのかかるような状態で長時間運転していると疲労がたまり、眠気や注意散漫になってしまうことがあります。どんな体格の人でも選ばず運転できるのは、まるでどこでも走れる走行性のようですね。

引用:スズキ公式HP

インターフェイス

友人
最近車を買えたんだけど、スピードメーターの表示が中央にあったり、エアコンの操作が全部ボタン操作になっていて、まだ慣れていないから操作しづらいなぁ。
販売員
その問題、ジムニーなら解決できますよ。

引用元:スズキ公式HP

運転中にちょっと暑くてエアコンをかけようとしたけど何回ボタン押したか分からなかったり、そもそもどこにどんなボタンがあるのか分からないような配置だと運転中に気を取られて危ないですよね。でも、ジムニーならわかりやすくまとまっています。

また、最近では徐々になくなりつつあるタコメーターも装備しているためエンジン部分で何か異変が起きた時でもすぐ分かるようになっています。

 

スポンサードリンク

ジムニーの安全性能 予防安全編

運転教官も顔負け?!「標識認識機能」

EuroNCAPでは触れられていませんでしたが、ジムニーには「標識認識機能」がついています。グレードではXCとスズキセーフティーサポート装着車に装備されているユニークな機能です。

引用元:スズキ公式HP

不二子(妻)
一方通行が多くて狭い地域だとカーナビでも見落としがちだからこういう機能はうれしいわ。

自動車学校で必ず勉強しますが、道路が狭い住宅地などは知らないうちに一方通行の道路に入ってしまいそうになることも多いと思います。走行中に気を付けるのはもちろんですが、こういう機能があるとより一層安心して運転できますね。

まっすぐ運転してくださいね「車線逸脱・ふらつき警報機能」

たまにいるんです、ふらふら走っている車。ドライバーの人はあまり意識していないか余程疲れているのかもしれませんが、とても危ないですね。もしも車線からはみ出て対向車線に出てしまうと・・・と考えたらゾッとします。そんな「もしも」を防止するのが「車線逸脱・ふらつき警報機能」です。

車線逸脱機能は以下のようになっています。

約60km/h〜約100km/hで走行中、車線の左右区画線を検知し、進路を予測。前方不注意などで車線をはみ出すとシステムが判断した場合、ブザー音とメーター内の表示により警報を発し、ドライバーに注意を促します。

引用元:スズキ公式HP

ふらつき警報機能は以下の通りです。

約60km/h〜約100km/hで走行中、車線の左右区画線を検知し、自車の走行パターンを計測。運転の疲れなどで車両が蛇行し、システムが「ふらつき」と判断した場合、ブザー音とメーター内の表示によって警報を発し、ドライバーに注意を促します。

引用元:スズキ公式HP

不二子(妻)
どちらも60㎞/h以上で作動するのがミソね。
啓太
高速走行だと、少しのふらつきでも重大事故につながってしまうんだ。逆に60㎞/h以下の時は自分で注意して走らないといけないよ。

ちゃんと前見てくださいね「先行車発進お知らせ機能」

ジムニーのすごいところは、通常ではついていないMT車でもこの機能がついているんです。

セレクトレバーがD・N・2・Lレンジの位置(5MTはR以外)でブレーキ操作をして停車中、先行車が発進して約5m以上離れても自車が停止し続けた場合、ブザー音とメーター内の表示によって先行車が発進したことをお知らせします。

引用元:スズキ公式HP

啓太
マニュアルでも装備されているのは意外だったね。
販売員
ジムニーではマニュアル設定で乗る方も多いので、このような仕様になっております。

代わりにブレーキをかける「デュアルセンサーブレーキサポート」

不二子(妻)
これがEuroNCAPで試験された自動ブレーキシステムね。

 

引用元:スズキ公式HP

啓太
ジムニーの自動ブレーキはカメラとレーダーの2つを備えているから、2つのいいとこ取りが出来るね。

前方の車両や歩行者を検知し、衝突のおそれがあると判断すると、ブザー音やメーター内の表示によってドライバーに警告。ブレーキペダルを踏むと、ブレーキ踏力をアシスト。衝突の可能性が高まると、自動で強いブレーキをかけ、衝突の回避または衝突時の被害軽減を図ります。

引用元:スズキ公式HP

不二子(妻)
作動時の速度についてはきちんと注意書きに書いてあったわね。歩行者の場合はあまりスピードが出ていない時でないと事故を回避できないようね。 
販売員
自動ブレーキがついているとはいえ、普段から安全運転に努めていただくことが大切ですので、お気を付けください。

自動ブレーキがついているとはいえ、完全に頼りきってしまうことは非常に危ないです。日頃から事故を起こさない運転が必要です。

誤発進でも御安心「誤発進抑制機能」

ニュースでもたまに見かける「誤発進」。オートマ車に多く、「アクセル」と「ブレーキ」の踏み間違いで重大な事故につながってしまいます。ジムニーはこの点でも対策されています。

セレクトレバーがD・2・Lレンジの位置で停車または徐行中(約10km/h以下)、前方約4m以内の障害物を認識します。誤ってアクセルペダルを強く踏むと、エンジン出力を最長約5秒間制御し、急発進・急加速を抑制。同時に、ブザー音とメーター内の表示によって警報を発し、衝突回避または衝突時の被害軽減に貢献します。

引用元:スズキ公式HP

不二子(妻)
近所でも最近あったわね、踏み間違い事故。
啓太
お年寄りの人に多い感じがするけれど、こういう機能があるともっと安全になるね。特にコンビニの駐車場とか狭いところだと被害が大きくなってしまうから、被害抑制に高価がありそうだね。

 

ジムニーの安全性能 衝突安全編

EuroNCAPでの評価はいまいちでしたが、見えるところ・見えないところ全部安全を考えて作られています。

車体もがっちりしています「軽量衝撃吸収ボディーTECT[テクト]」

衝突時の衝撃を効率よく吸収・分散するボディー構造を採用しています。さらに高張力鋼板やコンピューターによる構造解析を駆使して、安全性の向上と軽量化の両立を実現しています。

引用元:スズキ公式HP

衝突実験の動画を見るとわかりますが、60㎞/hのスピードで衝突しても原形をある程度保っていられるのはこのフレームに秘密があったようです。横からの衝突でも衝撃のエネルギーを受け止め分散していました。

啓太
「力に力で対抗する」というより「力を受け流す」ようになっているね。「柔よく剛を制す」という言葉がぴったり合いそうだね。

歩行者の安全も考えてます「歩行者傷害軽減ボディー」

車の乗員の安全は考えていることが多いですが、万が一歩行者や自転車と接触した場合のことを考えると単純ではなさそうですね。最近ではボンネットにエアバッグがついていて、歩行者とぶつかると自動的に作動するなんていう車も発売されてきました。ジムニーでもフロント部分に対策がされています。

ボンネットやフロントワイパー周辺、フロントフェンダー、フロントバンパーなどに衝撃吸収構造を採用。万一の歩行者との接触時に、頭部だけでなく脚部へのダメージ軽減を図ります。

引用元:スズキ公式HP

不二子(妻)
これも試験されていたわね。確か上から鉄球を落としたり、バンパー部分に棒を当ててみたりしていたわ。

啓太
特にバンパーの部分のテストでは、バンパーがしなって衝撃をやわらげていたのが分かるね。

しっかり包み込む「6つのエアバッグ」

ジムニーのエアバッグはハンドルだけでなく窓や腕の部分まであります。

運転席・助手席SRSエアバッグに加え、側面衝突時の頭部への衝撃を軽減するSRSカーテンエアバッグと、胸部への衝撃を軽減するフロントシートSRSサイドエアバッグを全車に標準装備しています。

引用元:スズキ公式HP

不二子(妻)
カーテン型のエアバッグがあると、割れたガラスが飛んできたりフレームに当たって怪我をするリスクが減るわね。
啓太
普通車でもあるけれど、オプションになってしまうそうだよ。その点、ジムニーは標準装備だから安心だよね。

意外に便利な「ヘッドランプウォッシャー」

不二子(妻)
ライトにウォッシャーがついているの?!
販売員
はい。山道や泥道を走る方が多いジムニーの特性上、ライト部分に汚れがついてしまうことが多いんです。でも、この機能のおかげで気になるときは走行中でも洗えるんですよ。

引用元:スズキ公式HP

LEDのライトだと従来のハロゲンライトと比べて発熱量が少ないため、付いた雪が解けないことがあるそうです。そんな時でもこのウォッシャーを使えば雪を解かすことが出来ますね。

 

まとめ

ジムニーに関してEuroNCAPでの評価はまずまずでしたが、1個1個の安全装備を見てみると試験項目にはない点でも安全を考えて対策していることがわかりました。文中でも言いましたが、自動ブレーキはあくまでも「万が一を防ぐための補助機能」なので、過信しすぎず日頃から運転することが大切です。

もしも気になるという方がいれば、実際に試乗することをおススメします。スズキでは「大試乗会」を開いているので、近くの販売店に行けばすぐ乗ることが出来ます。

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり

クルマ好きにたまらない無料アプリ

「好きな車が同じ」って人と繋がって情報共有できる!欲しい車のこと質問したり自慢したり、所有者の「生」の声が聞ける珍しいアプリです。これ、、、見てるだけで楽しいです。

  •  車SNSでは月間アクティブユーザー数No.1(2018年5月AppApe調べ)
  •  愛車の写真や動画を気軽に投稿!同じ車種のユーザーともつながれます!
  •  気まずいナンバープレートも自動で加工。
  • フェイスブック、ツイッター、インスタグラムなどのSNSとも簡単連携
  • カスタム最新情報を手に入れられる。
 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA