スズキハスラーの安全性能を徹底調査!運転はしにくい?しやすい?

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!

突然ですけどハスラーって大人気の車ですね。今日も夕方出かけたら、なんと2台もハスラーとすれ違いました。遠くからでもすぐに気がつく個性的なデザイン。あの見た目に惚れちゃった、そんな人も多いはず。

でも車ですから、見た目だけじゃ困りますよね。長く付き合うならやっぱり中身が大事です。

中身といえば気になるのは「安全性」ではありませんか?小さくてかわいいが売りのハスラーの安全性ってどうなんでしょう。そんな訳で今日はハスラーの安全性や運転しやすいのかを調べてみましたよ。

 

スポンサードリンク

ハスラーの安全性は?

引用:スズキ公式

引用:スズキ公式

引用:スズキ公式

不二子(妻)
きゃ~ん!!ハスラーかわいい~~!!
啓太
不二子ちゃん、ジムニーの時とはえらい反応の違い。

きゃわいい~!!と思わず言ってしまうのもわかるこのハスラー。たしかにデザインがいい!でも、車としてはずせないのはやっぱり安全性です。かわいいだけでちゃちな弱い車なんじゃないの?そう思ってる方も多いのではないでしょうか。

私も、タフさだったらだんぜんジムニーでしょ。こんなちゃらちゃらしたデザイ云々。。なんて思ってましたが。

販売員
ぱんぱかぱーん!!ハスラーは2016年度優れた予防安全技術を搭載した自動車として最高ランク評価の「ASV++」を獲得しました~~カワイイだけじゃないんですよ~

引用:スズキ公式

啓太
最高ランク?なんかすごそうだね。
 
不二子(妻)
ASVってなんなのかしら?
「ASV」「ASV++」とは
 
「ASV」とは安全運転を支援する先進技術を搭載した自動車のこと。「ASV++」とは安全運転支援システムを搭載した車ASVの安全性能を点数でランク付けしたもので、+が多い方が安全性能が優れており、「ASV++」が一番高いランクとなっています。

ハスラー(Jターボ、ワンダラー、タフワイルド、デュアルカメラサポート、全方位モニター装着車)は2016年のJNCAP予防安全性能アセスメントで自動ブレーキの機能や後方視界のテストで71点満点中66.8点と高成績を収め、「ASV++」と評価されました。

販売員
JNCAP予防安全性能アセスメントというのは~JNCAPという組織が行っている予防安全性能のためのテストですね~比較テストを行いその結果を公表しているのですね~
啓太
車の安全性をがっつり調査してくれる組織があるんだな。
不二子(妻)
ハスラーは自動ブレーキの機能と、後ろの視界が良いということなのね。
販売員
そのと~りです!これから、かわいいだけじゃないハスラーの安全性を深堀していきましょう~

安全性を深堀!の前にハスラーの名前の由来も気になりませんか?ハスラーの名前にまさかそんな秘密が…

「ハスラー」にはそんな恥ずかしい意味が?名称と由来を調査

2018.11.23

 

ハスラーの安全性・自動ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」

先ほどのJNCAP予防安全性能アセスメントテストでよい結果がでた要因の1つ、自動ブレーキ機能、スズキでは「デュアルカメラブレーキサポート」という名前です。装着グレードはG以上になります。

ハスラーのグレードって?
  • A
  • G
  • Gターボ
  • J
  • Jターボ

一番低いグレードAから順番に、一番高いグレードJターボまで5種類あります。

引用:スズキ公式

フロントガラスの上部に左右2つの高性能ステレオカメラがついて、対象物との距離や形をとらえます。車や車線だけじゃなく、人も識別してくれます。スゴイですね。

引用:スズキ公式

作動範囲は運転速度が時速5キロ~50キロ未満の時。歩行者の場合は時速5キロ~30キロ未満の場合となっています。

引用:スズキ公式

もしものうっかり運転や、死角から急に人が!なんて衝突の恐れがあるシーン。デュアルカメラブレーキサポートは2つのカメラが前方の障害物を検知、ブザー音やメーター表示でドライバーに警告してくれます。

さらにブレーキペダルを踏むと、ブレーキをアシスト。衝突の可能性が高まると、自動で強いブレーキをかけ、衝突の回避または衝突被害を軽減してれます。

さらにこの自動ブレーキ、2018年から装着車に任意保険料の、割引制度が適応されるようになりました。会社にもよりますが最大で9%の割引が受けられます。

啓太
保険料も割引?これはありがたい!
不二子(妻)
保険料が割引になるなんて、安全性にかなり寄与した機能だということね。安全運転が大切だけど、どんなに気を付けていても自分の力だけでは防げないこともあるわね。そんな時にこの機能があると安心だわ。

自動ブレーキの実力は?

啓太
でもさ、自動でブレーキしてくれるなんて夢の機能って感じだけど、ちゃんと作動するのかねぇ。

ハスラーの自動ブレーキ機能、実際のところはどうなのでしょうか。先ほども出たJNCAPが行った実験のくわしい結果はこちら。

引用:JNCAP公式

対歩行者への衝突軽減ブレーキ以外は満点ですね。66.8点というこの結果、2016年基準で他の軽自動車と比べても、かなりいいんです。スズキのワゴンRは50.9点、ダイハツのキャストは33.6点、ホンダのNoneは15.1点(46点中)です。

ハスラー、N-one、キャストでの比較の動画があったのでご覧ください。

不二子(妻)
あら。ハスラーよく止まってるわね。車に対する検知能力がとても高いみたい。

時速30キロの対車両の実験では他の2台は対象物に衝突しているのに対し、ハスラーはピタッと止まっている印象があります。45キロ、60キロの実験でもかなり優秀な働きを見せてくれます。このデュアルカメラブレーキサポート、「ASV++」は伊達じゃなく、なかなかの高性能のようですね。

啓太
すごい!ハスラーなかなかやるなぁ。

ただ、この「デュアルカメラブレーキサポート」。近づきすぎや車線逸脱を警報や自動ブレーキでサポートしてくれる安全技術ですが、万脳ではありません。「自動ブレーキ」は「自動でブレーキをかけて止まってくれるシステム」ではなくて

緊急時の被害を「軽減」してくれるシステム

です。もちろんスピードの出しすぎはダメ、ついて安心の機能ですけど、これはもしもの時のお守りですから、日ごろからお世話にならない意識が必要ですよね。

 

スポンサードリンク

ハスラーは運転しにくい?しやすい?

啓太
予防安全技術が高いってことはわかってきたけどさ、実際運転はしやすいかどうかってことが気になるよな。

というわけで、実際に乗っている人の声も調査しました。

引用:カーセンサー

カーセンサーの口コミでは運転しやすさの項目では4.2点となかなかの高評価です。デザインは4.6点とやっぱり満足している人が多いみたいですね。

口コミを見ても「小回りが利いて運転しやすい!」という声が目立ちました。

 小回りもきくし駐車もしやすく、見通しも良い。友人からは可愛いと言われることが多いので、自慢の車。

車高が少し高めなので目線が高くて目の前が見やすくて運転はしやすいです

車高も高いですから、道路状況もつかみやすいです。 小回りも利くので、スーパーなどの駐車場でも扱いが楽ちんでした。

引用:カーセンサー

不二子(妻)
視界の良さや小回りの良さって大事よね。狭い道が多いもの、可愛いハスラーガリっと傷付けたらショックだし。

うんうん、そうですよね。車の傷は心もへこみます。小回りの良さを表す最小回転半径、ハスラーの数値は

引用:スズキ公式

「4.6m!」

ファミリーカーとして人気のスズキ ワゴンRは最小回転半径4.4m、オフロード車として人気のスズキのハスラー最小回転半径は4.8mですからちょうど間を行っているという感じですね。

ハスラーはオフロード走行もできる車としてはなかなかの小回りの良さがありますね。角のない丸めのデザインも小回りの良さに貢献してそうです。

さらに運転のしやすさを高める運転スペースの柔軟な設定変更も可能なのが嬉しいところ。

引用:スズキ公式

ハンドリングのしやすさを左右する「チルトステアリング」は上下に3センチ調節可能。

引用:スズキ公式

「フロントシート」は前後に24センチスライドでき、1センチ刻みで調節できます。運転席のシートの高さはは上下4センチ移動可能。ドライバーの体格や好みに合わせた設定することができます。

引用:スズキ公式

フロントシートベルトの高さ調整ができるショルダーアジャスターも装備されています。

不二子(妻)
なかなか運転しやすそうじゃない?

ハスラーの欠点?

小回りが利いて運転しやすいと評判のハスラー。見通しがいいという口コミが多い中実はこんな口コミも結構あったんです。

ハスラーは視界が悪い?

身長の高い自分が乗ると交差点の一番前に停車した時は信号機が見えません。フロントガラスが垂直に近い感じで付いていて近めの信号が見にくかったのでもう少し傾けても良かったんじゃないかな?

参考:カーセンサー

引用:スズキ公式ホンダ公式

軽自動車のキングで視界広々が売りの「N-BOX」と比較してみると、たしかにハスラーの窓ってちょっと横長で柱も太く、上下の視界が悪いかもしれません。

販売員
はい~実は背の高い男性からはそのような声をいただくことがあるんですね~

なるほど、車高の高さと安定感を優先したため、ハスラーの室内高さは若干狭め、身長の硬い人にとっては視界が悪くなってしまうことがあるようです。ちょっとがっかりしてしまった人もいるのではないでしょうか。が、ハスラー愛用歴3年越えの某友人からこんなアドバイスをいただきました。

某友人
たしかに近づきすぎると見えにくい時があるから、信号のちょっと手前で止まるのがコツ。それだけで見えにくさを回避できるよ。でもこの欠点をおぎなって余りある魅力がハスラーにはあると思うな。

ということでした。ちょっと前で止まる。この工夫で問題なく乗れるんですね。慣れるまでちょっと不便かもしれませんが、ハスラー乗りたいけど視界が不安っていう方はぜひ参考にしてみてください。

 

ハスラーの安全性・「全方位モニター」

不二子(妻)
そうそう、私、車庫入れと車線の変更が苦手なのよ。小回りがきいて入れやすいとは言われてもやっぱり不安なのよね。
販売員
はい~車庫入れがや車線変更がとにかく苦手。そんなお役様に役に立つのが「全方位モニター」でございますよ~

引用:スズキ公式

車庫入れと車線変更苦手な人が多いですよね。見えない死角が怖いです。修理代も怖いんです…。車の前下、後ろ、ミラーを確認したとしてもやっぱり死角が存在します。慣れると想像で結構いけちゃうものですが、危ないことには変わりません。

「全方位モニター」はメーカーオプションですが、クルマの前後左右4カ所にカメラを設置。対応ナビ装着で、クルマを真上から見たような映像などをモニターに映してくれます。ASV++を獲得したのもこの全方位モニター付きの車種でした。後方視界情報でも満点を獲得していましたね。

引用スズキ公式

狭い駐車場とか特に視界が多い場所。そんな時でも運転席から見えにくい場所を画面上で確認できます。切り替え操作で、前後やサイドなど視点を切り替えて周囲の環境も見ることができます。

不二子(妻)
あら。これは便利そう。見えない部分も見えちゃうのね。
啓太
いやいややっぱり腕を磨いてバックミラーのみで決めるのが男でしょう。うん。でもまあ便利そうだけど。
販売員
運転に自信のない方にはぜひおすすめいたします~一度使いだしたらやめられない~との声をいただきますよ~
不二子(妻)
全方位モニターと専用ナビでお値段18万5000円?まぁーいい商売ね。
販売員
ほっほっほ~買って後悔させませんですよ~~

その他の運転しやすいをサポートしてるれる技術あれこれ

ハスラーには運転をもっと楽しく、もっと安全にを考えた「スズキセイフティサポート」が装備されており、クルマの安全性を区分けする「セーフティーサポートカー」の企画では「サポカーSベーシック+」に認定されています。

引用:スズキ公式

事故を未然に防ぎ、私たちの安全を守ってくれる技術が満載。ヒヤリとするあんな場面やこんな場面をしっかりサポートしてくれます。

【車線逸脱警告機能・ふらつき警告機能】

引用:スズキ公式

引用:スズキ公式

運転中についついよそ見や急な眠気…。ぜったいダメなことですが、こんなこともありますよね。前方不注意で車が車線をはみ出しそうになったり、車両の挙動が不安定になった時ブザー音で危険を警告。私たちに注意を促してくれます。

啓太
昼ごはんの後の眠気は強力だよなぁ…気を付けよう

うっかりしがちな信号待ちで【先行車発進お知らせ】

引用:スズキ公式

長めの信号待ちで手元のスマホについつい夢中。ダメですけどそんな事はありませんか?停車中、前のクルマが発進して約4m以上離れても発信しなかった場合、ブザー音や表示でドライバーに先行車の発進を教えてくれます。

販売員
賢いですね~

登りも坂も下りも坂も安心

引用スズキ公式

坂道での駐車、ブレーキからアクセルへの切り替えで車が前や後ろに下がって怖い思いをしたことはありませんか?そんな時、「ヒルホールドコントロール」は車を2秒自動で停止してくれるので、坂道発進も安心です。

下り坂ってクルマの操作が難しい局面ですよね。そんな時には「ヒルディセントコントロール」がサポート。ブレーキ操作をせずとも一定速度(約7km/h)で下る事ができるので、ドライバーは手元の操作に集中できます。

不二子(妻)
登り坂はヒルホールドコントロール、下り坂はヒルディセントコントロールがサポートしてくれるのね。

横滑りを防止【ESP】

結露した路面でのタイヤの空転、カーブでタイヤがスリップ…コントロールが利かなくなって焦ることってありますよね。そんな時センサーが働き、駆動バランスを調えて安定した走りをサポートしてくれます。

急停車時の玉突き事故を防ぐ「エマージェンシーストップシグナル」

時速55キロ以上での走行中に急ブレーキを踏んだ場合、ハザードランプが高速点滅して後続車に急ブレーキを知らせてくれます。

引用:スズキ公式

チャイルドシートもしっかり固定。

子供を安心して乗せられるよう、「ISOFIX」対応のチャイルドシート固定用アンカー付き。さらにチャイルドシート上端を固定するためのテザーアンカーも標準装備されています。

販売員
ISOFIXというのは~国際標準化機構(ISO)が定めたチャイルドシート固定装置に関する規格のことでございます~~
不二子(妻)
 ISOFIX対応のチャイルドシートってしっかり固定できるのにカチッとはめるだけで簡単なのよね。取り付けられない車もあるから固定用のアンカーがあるって嬉しいわ
価格:10,800円

 

スポンサードリンク

ハスラーの衝突安全性能は?

軽自動車は車体が薄くて万一の衝突が心配という人の多いと思います。そのあたりハスラーはどうなのでしょうか。

販売員
見た目は可愛いハスラーですが~中身はなかなかマッチョな造りとなっておりますよ~

引用:スズキ公式

ハスラーの骨格は、高い強度と衝撃の吸収分散性を備えた軽量衝撃吸収ボディ「テクト」を採用。ボディの広範囲に強度の高い趙高張力鋼板や、高張力鋼板を使用。

衝突時の衝撃を吸収分散クラッシャブル構造やキャビン構造を採用。材質を厳選することで軽量化も実現しています。

不二子(妻)
見た目の可愛さとは裏腹に中身は強そうね。
啓太
がっきーをひと皮むいたらIKKOさんが出てきたみたいな。

ボディがかなり頑丈に作られいる様で以前前方不注意の車に追突された事があったが最小限のへこみと怪我で済みました。

引用:カーセンサー

ボディの強さはもちろんのこと、さらに歩行者の安全性も考えられています。

引用:スズキ公式

もしぶつかった場合車や自分たちはもちろんですけど、ぶつかった相手や物が一番心配ですよね。ハスラーはボンネットやフロントやルーフ前部などに相手側の足や腹部へのダメージを最小限にする衝撃吸収構造を採用。万一の追突時、歩行者へのダメージを最小限にします。

引用:スズキ公式

さらにさらに運転席・助手席に「SRSエアバッグ」を標準装備。前方向からの衝突時にエアバッグが瞬時に膨張。胸や頭への衝撃を軽減してくれます。

啓太
ただ、これちょっと気になるんだよな~

そう1点心配なことがあります。それは「サイドエアバッグがない」こと。車の衝突で一番多いのはやはり正面からだと思いますが、交差点で横から突っ込まれたり、スピンして側面から電柱に衝突など、側面衝突への安全性も心配ですよね。

最近では前方のエアバッグだけでなくサイドエアバッグも標準装備されている車が増えてきていていますが、ハスラーではオプションでも選ぶことができません。ホンダのN-BOXでは高グレードは標準装備、その他のグレードでもオプションで選択することができました。

ハスラー登場からもう5年、今後モデルチェンジやフルモデルチェンジでその辺りを対応してくれるのではないかと思っています。この点は次回作に期待というところでしょうか。

不二子(妻)
期待してるわよ。スズキさん。
販売員
へへ~奥様。今日もその上からな感じがたまりません~!何なりとご命令をぉ~~

 

ハスラーの安全性グレードごとの違いは?

かわいいだけじゃなく安全性においてもなかなか優秀な子だと判明したハスラー。しかし、グレードによって安全性にかなり差があります。

A、Gグレードでは安全装備も少なく、アセスメントテストの結果は40点中8.9点となっていますので、ハスラーの安全性を重視する場合はグレードにも注意してみてください。

販売員
安全性を考えるなら、Jグレード以上、さらにオプションで全方位モニターを取り付けると万全でございますよ~

参考:スズキ公式

ハスラーの特別仕様車「タフワイルド」と「ワンダラー」はどちらもASV++を獲得しておりJ、Jターボと同様の装備となっています。

【ハスラーワンダラ―】

引用:スズキ公式

【ハスラータフワイルド】

引用:スズキ公式

不二子(妻)
きゃ~ん!ワンダラーとタフワイルドか・わ・い・い!!やっぱり車は見た目よねぇ~
啓太
いやいや、安全性も大事ですっ
販売員
はい~みなさん~ハスラーの安全性能は優秀なものですが~やっぱり大切なのは安全運転でございますよ~よろしくお願い致します~

ということで今回はハスラーの安全性のお話でした。

安全性が分かったところでハスラーのカラーバリエーションも気になりませんか?こちらでカラーバリエーションを一挙紹介!

スズキハスラー人気色は?カラーバリエーション一気見せ!!

2019.01.09

ハスラーってほかの車と比べてどうなのって思ったあなたにはジムニーとの比較もしています!かわいいハスラーとワイルドなジムニーの勝負はいかに!?

スズキジムニーVSハスラー!どっちがいいのか徹底比較!

2018.11.13

 

まとめ

  • ハスラーは2016年のテストで予防安全性能最高ランクの「ASV++」を獲得
  • スズキの自動ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」はなかなか優秀
  • ハスラーは小回りがきいて運転しやすい
  • デザインの関係でやや視界が悪いので工夫が必要
  • 車庫入れや車線変更が苦手な人は「全方位モニター」が助かる
  • 安全予防技術「スズキセイフティサポート」も機能充実
  • 衝突安全性もなかなかのもの
  • 安全性能はグレードによりかなり差がある

ハスラー、かわいいだけじゃ無く、安全性もなかなかにしっかりした車だということが分かりました。ちょっと難点はあるものの、それ以上に可愛くて愛せる車だと思いましたね。

あとは安全性で1番大切なのはやはり安全運転を心がけることだと思いました。機能はあくまでサポートなんですね。みなさんも安全運転でカーライフをエンジョイしてくださいね。

ではここまで読んでいただいてありがとうございました。

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり

クルマ好きにたまらない無料アプリ

「好きな車が同じ」って人と繋がって情報共有できる!欲しい車のこと質問したり自慢したり、所有者の「生」の声が聞ける珍しいアプリです。これ、、、見てるだけで楽しいです。

  •  車SNSでは月間アクティブユーザー数No.1(2018年5月AppApe調べ)
  •  愛車の写真や動画を気軽に投稿!同じ車種のユーザーともつながれます!
  •  気まずいナンバープレートも自動で加工。
  • フェイスブック、ツイッター、インスタグラムなどのSNSとも簡単連携
  • カスタム最新情報を手に入れられる。
 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA